购买
下载掌阅APP,畅读海量书库
立即打开
畅读海量书库
扫码下载掌阅APP

34 能构成“お/ご~する”形式的词语

问:政治家先生们常说“皆様にお訴えしたい”,这句敬语正确吗?

“お/ご~する”是抬高“……を、……に”等补语的谦逊语Ⅰ,因此不带有此类人物的动词(如“歩く”“乗る”等),当然不能构成“お/ご~する”形式。然而, 即便是带有“……を、……に”所对应的人物的动词,也并非一定能构成“お/ご~する”形式。 这与有些动词能够构成尊敬语“お/ご~になる”形式,有些则不能的情况(参阅第14项)相似,一定程度上可以用道理来说明,但也 受习惯的影响 。例如,不能说“先生をお追いする”,或者“先生にお あこが れする”。政治家有时会在演讲中说“皆様にお訴えしたい”等,这里的“お訴えする”是一种尚未定型的、常理之外的形式。

有时即便没有“……を、……に”所对应的人物,但只要有“……のために”所对应的人物,也能构成“お/ご~する”形式,如第32项中提及的“お取り寄せする”“お作りする”等。“只今番号をお調べしております”(NTT“104”电话查询)也是“あなたのためにお調べしている”之意。但也并不是说只要存在“……のために”所对应的人物,所有动词都能构成“お/ご~する”形式。即便是为了某人而乘电车,也不能说“お乗りする”。说到底,这仍是习惯的问题。

接下来我会列举一些能构成“お/ご~する”形式的主要词语。若把“する”改为“いたす”,就变成“お/ご~いたす”形式。能构成这两种形式的两类词语基本重合。附录“敬语用法速查”中列举了更多这类词语。

[抬高“……を”] お誘いする、お騒がせする、お訪ねする、お使い立てする、お引きとめする、お待たせする、お待ちする、お招きする、お見送りする、お見舞いする、お呼びする、お呼び立てする、おわずらわせする、ご案じする、ご案内する、ご招待する

[抬高“……に”] お送りする、お教えする、お返しする、お貸しする、お聞かせする、お答えする、おことわりする、お知らせする、お勧めする、お尋ねする、お伝えする、お電話する、お届けする、お願いする、お話しする、お任せする、お見せする、お約束する、お渡しする、おわびする、ご あい さつ する、ご紹介する、ご請求する、ご説明する、ご相談する、ご通知する、ご する、ご無礼する、ご返事する、ご報告する、ご用立てする、ご連絡する

[抬高“……から”] お預かりする、お借りする

[抬高“……のために”] お調べする、お作りする、お取り寄せする、お払いする、お引き受けする、お持ちする、お読みする、ご用意する k9eN9v5jVOfaB9Qs5hxK4KkGMNM0xl5spr1KrJjLkhzuhQSTzcSF818sHWktuvwi

点击中间区域
呼出菜单
上一章
目录
下一章
×