扫一扫,听音频
“は”要读成“wa”,是一个助词。表示它前面的A是句子的中心,后面说的内容都是围绕A展开的。
1
わたしは
です。
(我是中国人。)
2 はじめまして、わたしはみづきです。 (初次见面,我是美月。)
3
わたしは
です。
(我是小学生。)
★ 助词在日语中很重要。不同的助词加在名词后,其作用也不同。
想说“不是……”的时候用这个句型。想更礼貌一点的话,我们还可以用“ではありません”。此时的“は”也读作“wa”。
4
わたしは
じゃありません。
(我不是日本人。)
5
わたしは
ではありません。
(我不是高中生。)
当我们想问别人“是……吗?”“是不是……?”“是什么呢?”的时候,就在句子最后加“か”,把句子变成问句即可。
6
A:
は
ですか。
(老师是日本人吗?)
B:はい、(わたしは)
です。(是的,我是日本人。)
いいえ、(わたしは)
じゃありません。
(不是,我不是日本人。)
7
あの
はだれですか。
(那个人是谁?)
★ 日语中“わたしは”经常被省掉哦。另外,日语的问句后也是用句号,不用问号哦。
“ちゃん”:称呼自己的朋友或年龄比自己小的人时,我们可以在名字后面加“ちゃん”,表示亲近。加在小孩子,特别是小女孩的名字后会显得更可爱。
“
”:称呼比自己小或同龄的男孩子时,名字后可加“
”。
“さん”:一般不用在小孩子身上,而是用来称呼成年人,是礼貌的称呼形式。
8
あなたはてつや
ですか。
(你是哲也吗?)
9 あなたはさゆりちゃんですか。 (你是纱由理吗?)
10
エリサさんはイギリス
です。
(爱丽莎是英国人。)
11
A:あの
はだれですか。
(那个人是谁?)
B:あすかさんです。 (是明日香。)
みづき:おはようございます。
ミン:おはようございます。
みづき:はじめまして、わたしはみづきです。
ミン:はじめまして、わたしはミンです。どうぞよろしくお
いします。
みづき:よろしくお
いします。
ミン:みづきちゃんは
ですか。
みづき:いいえ、わたしは
じゃありません。
です。