扫一扫,听音频
用来询问别人几点。
1
ですか。
(现在几点了?)
在说几点的时候用“数字+
”的形式,要注意特殊的发音。日语中一般不用24小时制,比如16点一般不说成“十六点”,而是说成“
”。另外,在表达10分钟以上的时间时,可直接在个位数的说法前面加上十位数。比如“21分”说成“にじゅういっぷん”,“36分”说成“さんじゅうろっぷん”。
2
です。
(现在9点12分。)
3
A:
ですか。
(现在几点?)
B:
です。
(两点半)
日语的“
”表示星期,但“
”的前面不用数字,而是用“月火水木金土日”。
4
A:あしたは
ですか。
(明天星期几?)
B:
です。
(星期二。)
5
は
みじゃありません。
(周五不是休息日。)
地点和时间的起点用“から”表示,中文意思是“从……”。
终点、结束的点用“まで”表示,中文意思是“到……(为止)”。
6
は
から
までです。
(图书馆从早上8点半开到晚
上9点。)
7
は
までです。
(学校5点放学。)
8
A:
は
からですか。
(公司几点开始上班?)
B:
からです。
(8点半开始。)
★ 以后我们也会学习表示地点的用法,比如“うちから
まで
で
きます”的意思是“从家到学校坐电车去”。
みづき:
の
は
から
までですか。
ミン:
から
までです。
みづき:そうですか。
みは
ですか。
ミン:
です。
みづき:ありがとうございます。
ミン:どういたしまして。