扫一扫,听音频
说身体部位的痛感时,我们要先说部位,再说“疼”。
1 A:どうしましたか。 (你怎么啦?)
B:
が
いです。
(我脚痛。)
“ここ”是“这里”的意思,是指离说话人近的地点,或者包含说话人的整个场所。
“そこ”是“那里”的意思,是指在听话人附近的场所。
“あそこ”也是“那里”的意思,是指离两个人都远的场所。
“どこ”用于问“哪里”的时候。
想更礼貌一些,可以说成“こちら”“そちら”“あちら”“どちら”。
2
ここは
です。
(这里是医院。)
3
あそこは
です。
(那里是食堂。)
4
あちらは
です。
(那边是办公室。)
“です”也可以表示地点。表示“在……”。
5 かさはここです。 (伞在这里。)
6
A:
どこですか?
(你现在在哪儿?)
B:
です。
(我在教室。)
7
A:
はどこですか。
(请问医院在哪里?)
B:あそこです。 (在那里。)
8
A:お
はどちらですか。
(您来自哪个国家?)
B:イギリスです。 (英国。)
在回答别人问题的时候,还可以直接用这几个句子做出肯定或否定的回答哦。
9
A:エリサちゃんは
ですか。
(爱丽莎是大学生吗?)
B:はい、そうです。 (是的。)
10
A:あなたはイギリス
ですか。
(你是英国人吗?)
B:いいえ、そうじゃありません。 (不,不是的。)
いいえ、ちがいます。フランス
です。
(不,不是的。我是法国人。)
★ “そうじゃありません”比“ちがいます”更礼貌一些哦。
ゆうき:エリサちゃん、どうしましたか。
ですか。
エリサ:
が
いです。
はどこですか。
ゆうき:あそこです。
エリサ:ありがとうございます。
……
:どうしましたか。
エリサ:
、
が
いです。
:どちらの
ですか。
エリサ:
です。
……
:
です。お
に。
エリサ:はい、ありがとうございました。