全国硕士研究生招生考试日语笔试的考试时间为180分钟,满分为100分。日语试题分为基础知识、阅读理解、作文写作三大部分,共46道题。
基础知识部分主要考查考生的日语语法和词汇水平。题目为1篇1 000字左右的文章,并根据这篇文章提出20个问题。本部分为4选1的单选题,每题1分,共20分。下面将基础知识部分的20个问题进一步细分为三部分进行详细分析。
基础知识部分的第1题到第11题左右是以填空形式出现的问题。主要考查助词、名词、副词、动词、补助动词、固定搭配、固定词组等。考点主要集中在以下几个方面:
考查格助词的用法,例如“は、が、に、で、を”等。
(2013年5题)体の表面積が小さいということは、外気と接する面積が小さいということであり、それだけ外気( )うばわれる熱が少なくなる。
[A]で
[B]に
[C]を
[D]が
(2019年1题)突然、警察官( )「話を闻かせてください」と呼び止められたらどうするべきか。
[A]が
[B]を
[C]に
[D]で
考查将两个格助词叠加在一起时的用法。
(2013年8题)耳が小さいことは、熱がうばわれて体温が下がる( )防ぐのに役立っている。
[A]のが
[B]のを
[C]のに
[D]ので
(2016年11题)俳句の季語で「七夕」がなぜ秋なのか。旧暦( )秋が7月、8月、9月だったからです。
[A]でも
[B]にも
[C]には
[D]では
考查名词、外来语名词的含义。
(2014年4题)日本に戻ってきたのが去年の夏で、そのときはこっちも緊張しているし、( )を握るたびに「いいか、左だぞ、左だぞ」といつも自分に言い闻かせ、交差点を曲がるたびにまじめに確認していたので、ほとんど間違うことはなかった。
[A]カップル
[B]サンプル
[C]トンネル
[D]ハンドル
(2018年4题)( )、自分らしくあるのが、最上だろう。
[A]结局は
[B]结果は
[C]结論は
[D]结末は
考查“べき、もの、こと、まま、ほど、だけ、まで”等形式体言的含义和用法。
(2017年12题)この話を闻きながら、コトンと胸に落ちた( )があった。
[A]の
[B]わけ
[C]こと
[D]ところ
(2019年8题)ところが、捜査機関は拘留の( )、書类上「女性が現行犯逮捕して警察官に身柄を引き渡した」ことにする。
[A]うえに
[B]ために
[C]ままに
[D]もとに
考查日语中常见的惯用词组的含义。
(2015年9题)中学生で初めて失恋した妹がワインを一気に飲み、酔っぱらって椅子からずり落ちて( )こともあった。
[A]頭を打った
[B]頭を下げた
[C]頭を殴った
[D]頭を冷やした
(2018年8题)たとえば、やさしさを( )ことはできる。
[A]身になる
[B]身に余る
[C]身にしみる
[D]身につける
考查副词的含义和用法。
(2014年5题)そしてものの1か月くらいで、体はすっかり左側通行に馴染んでしまい、もう( )「左だぞ、左だぞ」と自分に言い闻かせる必要もなくなった。
[A]いちいち
[B]おのおの
[C]めいめい
[D]それぞれ
(2017年9题)僕の心には、憤りと不満とだれにとも知れない敵意が( )ありました。
[A]また
[B]まだ
[C]ほんとに
[D]いまさら
考查动词、复合动词的含义和用法。
(2015年5题)寒さにも慣れてきて、きれいな空気を嬉しく思った。次第に目が覚めてきて、うっすらと汗さえ( )いたその時、私は前方に知っている誰かの気配を感じた。
[A]かいて
[B]かけて
[C]ついて
[D]つけて
(2017年3题)「グッド」は、そんな答案に( )感叹の叫びだったのである。
[A]面する
[B]対する
[C]接する
[D]関する
考查补助动词的含义和用法。
(2013年3题)寒いところで体温を一定に保っ( )ためには、体内で生産した熱をできるだけ失わないようにしなければならない。
[A]てやる
[B]てくる
[C]てしまう
[D]ていく
(2015年3题)タクシーに乗って宿に行ってほしいと告げたら、運転手さんは場所が分からないと言った。新しい小さな宿だし、だいたいの住所で降ろして( )ことにした。
[A]やる
[B]あげる
[C]もらう
[D]くれる
考查助词+动词搭配的含义和用法,例如表示对象的“に対して、について、に関して”,表示手段的“によって、を通じて、をもって”,表示原因的“のおかげで、のために、のせいで”,表示状况的“において、にかけて、に応じて、にわたって”等。
(2014年10题)それは光景の記憶( )もたらされた、条件反射的な無意識の行動であったのだ。
[A]につれて
[B]にとって
[C]によって
[D]に従って
(2015年4题)宿を示す小さな看板を見つけて、私はその指示( )、细い坂道を登って行った。
[A]に伴って
[B]にわたって
[C]に基づいて
[D]にしたがって
基础知识部分的大约第11题到第18题一般是考查词义和语法分析的问题。主要是对文章中某些单词的含义进行分析,或者是以比较例句的形式,要求辨析语法点的各种含义、用法。例如,文章中该语法点的用法与选项中的哪一个例句相同或不同,或者选项中哪一个例句的用法和其他例句不同等。考点主要涉及以下几个方面:
考查形式体言“もの、こと、ところ、次第”等的用法。如:
(2011年14题)文中「 自由に動いているということだ 」の「 こと 」と違った使い方のものはどれか。
[A]長江デルタに分布している水路の長さは世界一との こと だ。
[B]夫婦喧嘩のような こと だから、あまり気にしないでください。
[C]学生なら知っている こと だが、日常の成绩もとても重要なのである。
[D]羊飼というのは、羊を飼う人というより、羊の番をする人の こと だ。
(2013年14题)文中の「 ところ 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]李さん、ちょうどいい ところ に来てくれました。
[B]きょうの ところ は始めてだから許してやりましょう。
[C]彼はちょっとおこりっぽい ところ がありますが…
[D]この時間では、地下鉄も座る ところ もないくらい混んでいる。
对文章中出现的某个词语的含义进行考查。根据上下文猜测生词或是在文中具有某种特定含义的词汇或短语的含义。这类试题最大的特点是将对文章的理解和对词汇、语法知识的掌握两方面紧密地结合起来,较好地体现出以篇章为背景来考查日语语言知识的特点和优点。此类试题在基础知识试题中也频繁出现。如:
(2013年17题)文中「 寒地向き 」の「 向き 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]イスはみんな外 向き に並べてください。
[B]表 向き はそうですが、本音はわかりませんね。
[C]部屋は広いのですが、南 向き の部屋がないので残念です。
[D]この商品は子供 向き に開発されたものだと闻いています。
(2014年12题)文中の「 はっと 」の解釈に当たるものはどれか。
[A]どんな場合でも自信がある様子
[B]思いがけない事で大変驚く様子
[C]緊張したりして大変慌てる様子
[D]得をしたと思って大変喜ぶ様子
(2016年17题)文中「 季節感を合わせる 」の意味に近いものはどれか。
[A]季節への関心を示す。
[B]季節感覚を统一させる。
[C]季節の実感との一致を図る。
[D]季節について感想をまとめる。
(2018年18题)文中の「 ひどい目にあった 」の意味に近いものはどれか。
[A]変に思われた。
[B]辛い经験をした。
[C]苦しい生活をした。
[D]悲しい気持になった。
(2014年13题)文中の「 日本を離れて 」の「 を 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]大学院に入ること を 目標として、一生懸命に勉強した。
[B]課長はさっさと仕事 を 片付けて、成田空港に向かった。
[C]電車の中ですりに財布 を 盗まれてたいへん困っていた。
[D]先生は夕方の新幹线で東京駅 を たって大阪へ向かった。
(2015年13题)文中「 300円で 」の「 で 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]台風 で 新幹线や電車が止まっています。
[B]入学式は大学の体育館 で 行われる予定です。
[C]この鉢植えはプラスチック で 作られたものです。
[D]これはクラスのことだから、みんな で 一绪にやりましょう。
由“助词+动词”组合而成的复合助词“によって、として、において、に対して、について、に関して、にかけて、に応じて、にわたって、を通じて、をもって”等的用法辨析。
(2012年15题)文中の「 すべて家族を前提として 」の「 として 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]祖父は散歩を日課 として 毎朝6時には家を出て、公園へ向かう。
[B]昨日からの大雪は、一夜明けた今も依然 として 降り续いている。
[C]高级品ばかりで、一つ として 私が買えそうな品物は見当たらない。
[D]今回の事故については、会社側 として できるだけの補償をします。
(2013年18题)文中の「 によって 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]この体育館は世界的有名な建築家 によって 設計されたそうです。
[B]私の不注意な言い方 によって 、彼女の自尊心を傷つけてしまった。
[C]明日、山に行くかどうかは、明日の天気 によって 決めることにする。
[D]人 によって 考え方も違うのだから、やはり彼の意見も闻いたほうがいい。
对副助词“だけ(のみ)、ほど、ばかり、きり、でも、まで、くらい(ぐらい)、ずつ、なり、か”等的用法进行辨析。如:
(2013年16题)文中「 球に近いほど 」の「 ほど 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]観光地は有名である ほど 混んでいる。
[B]ビル建設は完成まで5年 ほど かかる。
[C]彼は顔も見たくない ほど 嫌いな人だ。
[D]秋 ほど 食べ物のおいしい季節はない。
(2014年14题)文中の「 自分でも感心した 」の「 でも 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]友人からケーキ でも 食べに行こうかというメールが届いた。
[B]ドイツの地図なら本屋 でも 行ってみたら売っていると思う。
[C]パンでもサンドイッチ でも 秘書に少し買ってもらえばいい。
[D]放送局のアナウンサー でも その字の読み方をよく間違える。
对文章中出现的表示被动、可能、敬语等容易混淆的助动词进行辨析,再给出4个例句,要求考生选出与文章中用法相同的例句。根据统计,几乎每年都会对助动词“(ら)れる”进行考查,出现频率最高,如:
(2014年15题)文中の「 葬られていた 」の「 (ら)れる 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]この野菜は生では食べ られ ないと店の人が言っていた。
[B]鎖国時代は日本人は自由に外国に出 られ なかったのだ。
[C]经済の発展は政治の影響を受けやすいとよく言わ れ る。
[D]大野先生はとうとう大学の仕事を辞め られ てしまった。
(2015年17题)文中「 温められている 」の「 (ら)れる 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]そんな難しい問題は中学生の私には答え られ ない。
[B]成人の日、家族から祝福さ れ ながら过ごしました。
[C]お二人で暖かい家庭を築か れ 、幸せになってください。
[D]倒れた家屋や木々などから、台風の凄まじさが目に浮かば れる 。
对补助动词“~ている、~てある、~ておく、~ていく、~てくる、~てしまう、~てみる”等的用法进行辨析。如:
(2013年15题)文中「 生きている 」の「 ている 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]娘が勉強し ている ので静かにしてください。
[B]彼女はいま自分の部屋で手纸を書い ている 。
[C]彼はタクシーの運転手をし ている そうです。
[D]石川愛子さんは大きな目をし ている 人です。
(2019年14题)文中の「 認めてしまう 」の「 てしまう 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]大学のテニスコートは2年間でようやく完成し てしまった 。
[B]この小説は面白いから、読ん でしまったら 、お貸しします。
[C]連日遅くまで残業をしていたので、すっかり疲れ てしまった 。
[D]黙っているのは辛いから、本当のことをすべて話し てしまいたい 。
接续助词“ながら”在本部分试题中出现频率非常高,其连接的前后句之间为伴随或者转折关系。
(2014年16题)文中の「 泳ぎながら 」の「 ながら 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]このパソコンは小型 ながら 性能がかなりすばらしい。
[B]タバコを吸い ながら 運転することは禁止されている。
[C]彼は事実を知ってい ながら 、知らないと硬く言った。
[D]残念 ながら 、明日の歓迎パーティーに出席できない。
(2017年13题)文中の「 考えながら 」の「 ながら 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]あの男の子は若い ながら 、よく気がきいている。
[B]学生であり ながら 、ブランド品ばかり使っている。
[C]田舎の叔父は貧しい ながら 、幸せな一生を送った。
[D]車を運転し ながら 、電話をかけるのは危ないことだ。
“ように”表示目的、举例等,“ために”表示目的、利益、原因等。
(2016年15题)文中「 仲秋の名月のように 」の「 ように 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]いい学校に入れる ように 頑張る。
[B]遅れない ように 早めに家を出る。
[C]どうも彼がやった ように 思えてならない。
[D]彼がよく人を助ける ように 私もよくお年寄りに席を譲る。
(2017年17题)文中の「 『見える』ため 」の「 ため 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]今年は夏が暑かった ため 、エアコンがよく売れた。
[B]台風が来る ため 、空港は閉鎖されることになった。
[C]生活がゆたかになった ため に、平均寿命が延びている。
[D]留学する ため に、一生懸命に働いてお金をためている。
主要考查假设、所需条件等条件表达。如:
(2014年18题)文中の「 死んだりしていたら 」の「 たら 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]ラーメンを食べに行っ たら 、いつもの店が閉まっていた。
[B]上野の美術館に行っ たら 、子供時代の友だちに出会った。
[C]あのとき病院に行っ たら 、手遅れにならなかっただろう。
[D]子供の卒業式に出席し たら 、大学時代の先生も来ていた。
(2018年13题)文中の「 そんなことを言っていると 」の「 と 」と同じ使い方のものはどれか。
[A]ダイエットをしすぎる と 、体をこわしてしまうよ。
[B]彼に言うのと言わないの と 、结果は変わらないよ。
[C]飛行機に乗る と 、従弟が自分の席の隣に座っていた。
[D]友達が交通事故で亡くなった と 、彼女は泣いている。
考查各种表示劝说、许可、义务、禁止、打算等的句末表达。如:
(2018年15题)文中の「 はまりかねない 」の意味に近いものはどれか。
[A]はまりにくい。
[B]はまる可能性がある。
[C]はまると言われてしまう。
[D]はまるかどうかわからない。
(2019年16题)文中の「 指定して話すべきだ 」の意味に当たるものはどれか。
[A]指定して話すまでもない。
[B]指定して話さざるをえない。
[C]指定して話すわけにはいかない。
[D]指定して話さなければならない。
基础知识部分的19题、20题考查日语汉字的读音。要求选择出文章中某两个日语汉字的正确假名读音。考点多为动词、名词的假名读音,主要涉及清浊音、长短音、促音、拗音等容易混淆的发音。命题时常常会将上述几种干扰在同一道试题中组合使用,如既通过音读和训读干扰,又通过促音加以干扰。主要有以下考点:
(2012年20题)文中の「 身元 」の読み方はどれか。
[A]しんげん
[B]しんもと
[C]みもと
[D]みげん
(2018年20题)文中の「 最上 」の読み方はどれか。
[A]もがみ
[B]もうえ
[C]さいうえ
[D]さいじょう
(2013年19题)文中「 筋肉 」の読み方はどれか。
[A]ぎんにく
[B]けんにく
[C]すじにく
[D]きんにく
(2016年19题)文中の「 日付 」の読み方はどれか。
[A]ひつけ
[B]ひづけ
[C]ひつき
[D]ひづき
(2013年20题)文中「 適し 」の「 適 」の読み方はどれか。
[A]てい
[B]てき
[C]てつ
[D]てっ
(2017年19题)文中「 把握 」の読み方はどれか。
[A]ばあく
[B]はあく
[C]ばわく
[D]はわく
(2012年19题)文中の「 好まない 」の「 好 」の読み方はどれか。
[A]こ
[B]す
[C]すき
[D]この
(2016年20题)文中の「 梅雨 」の読み方はどれか。
[A]つゆ
[B]つゆう
[C]うめう
[D]うめあめ
(2014年20题)文中の「 膝 」の読み方はどれか。
[A]ひじ
[B]ひざ
[C]うで
[D]もも
(2018年19题)文中の「 型 」の読み方はどれか。
[A]かた
[B]かち
[C]かたち
[D]かたき
(2015年20题)文中「 包まれて 」の「 包 」の読み方はどれか。
[A]たた
[B]ふく
[C]つつ
[D]にら
(2017年20题)文中「 蹴って 」の「 蹴 」の読み方はどれか。
[A]か
[B]さ
[C]け
[D]き