



「せが 高い 」のはんたいは?
   おぼえましょう
ペアで おぼえましょう 成对记字
低
ひく(-い)
低 (ひく) い② (い)low / 低;矮
7画
短
みじか(-い)
短 (みじか) い③ (い)short / 短
12画
近
キン
近所 (きんじょ) ① (名)neighborhood / 附近
    
     最近
     
      (さいきん)
     
    
    
    (名、副)recently / 最近
   
ちか(-い)
近 (ちか) い② (い)close / 近
近 (ちか) く②① (名、副)closely / 附近
7画
遠
エン
    
     遠足
     
      (えんそく)
     
    
    
    (名)excursion / 郊游
   
    
     遠慮
     
      (えんりょ)
     
    
    する
    
    (他さ、自さ)hesitate / 客气;谢绝,推辞
   
とお (-い )
    
     遠
     
      (とお)
     
    
    い
    
    (い)far / 远
   
13画
弱
よわ(-い)
弱 (よわ) い② (い)weak / 弱
10画
強
キョウ
    
     勉強
     
      (べんきょう)
     
    
    する
    
    (他さ)study / 学习
   
つよ(-い)
強 (つよ) い② (い)strong / 强
11画
暗
くら(-い)
    
     暗
     
      (くら)
     
    
    い
    
    (い)dark / 暗,昏暗
   
13画
明
メイ
    
     説明
     
      (せつめい)
     
    
    
    (他さ)explanation / 说明,解释
   
あか(-るい)
    
     明
     
      (あか)
     
    
    るい
    
    (い)bright, cheerful / 明亮;明朗
   
あ(-ける)
明 (あ) けまして おめでとうございます 新年快乐
    ❖
    
     明日
     
      (あした)
     
    
    
    (名)tomorrow / 明天
   
8画
悪
わる(-い)
悪 (わる) い② (い)bad / 坏
11画
利
リ
便利 (べん り) な① (な)convenient / 方便的
    
    
     不便
     
      (ふ べん)
     
    
    な
   
    
     利用
     
      (り よう)
     
    
    する
    
    (名、他さ)use / 使用
   
7画
かくにんしましょう
    ·(ねだんが)高い
    
    安い
    
   
    ·(せが)高い
    
    低い
    
   
    ·便利な
    
    不便な
    
   
    ·近い
    
    遠い(とおい
    
    )
   
このセーター 安 (やす) かったけど、 短 (みじか) いなぁ
れんしゅう 1·2·3·4から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
もんだい 1 ____の ことばは ひらがなで どう かきますか。
① 最近 よく 雨が 降りますね。
1 このごろ
2 ちかごろ
3 せいきん
4 さいきん
② 明日 の 晩、友だちと 会います。
1 あした
2 あさって
3 きのう
4 おととい
③子どもたちは 遠足 に 行きました。
1 うんそく
2 えんそく
3 いんそく
4 とおそく
④ここに 説明 が 書いて ありますから、読んで ください。
1 しつめい
2 えつめい
3 せつめい
4 しょうめい
もんだい 2 ____の ことばは どう かきますか。
⑤この ズボンは 少し みじかい です。
1 短い
2 長い
3 低い
4 強い
⑥ きんじょ に ひっこして 来ました。どうぞ、よろしく。
1 台所
2 近所
3 便所
4 名所
⑦この 子は からだが よわい です。
1 弱い
2 悪い
3 遠い
4 暗い
⑧ここは 駅から とおくて 不便です。
1 低くて
2 強くて
3 遠くて
4 暗くて
答案见p9,汉语翻译见小册子
p5答案 も んだい1 ①1 ②2 ③2 ④3
もんだい2 ⑤4 ⑥2 ⑦2 ⑧1