形容词的用法 |
◆現在社会の競争は激しいです。
现代社会竞争激烈。
◆そのこと、私は何時でも悔しくない。
那件事情,我什么时候都不后悔。
◆昨日、見た映画は面白かった。
昨天看的电影有趣。
◆先週忙しくなかった。
上周不忙。
◆彼女は性格がよくて、親しみやすいです。
她性格好,容易亲近。
◆私の夫は全然優しくありません。
我的丈夫一点也不温柔。
◆本当に賢い子ですね。
真是个聪明的孩子啊!
◆なんか感じがいい人だ。
总感觉是个不错的人。
◆仲良い友達だから、そんなこと言わなくても。
好朋友之间,不用说那些。
◆気が小さい人は誰でも付き合いたくない。
心胸狭窄的人谁都不愿意和他来往。
◆楽しくないことを忘れてください。
请忘记不开心的事。
◆これは新しい家ではありません。
这不是新房子。
形容词词尾的「い」改为「くて」,用于连接形容词、形容动词。表示并列。
◆この店の料理はおいしくて安いです。
这家店的菜又好吃又便宜。
◆彼女は背が高くてきれいです。
她个子高又漂亮。
◆この本は面白くて分かりやすい。子供はきっと好きです。
这本书有趣又容易懂,孩子一定喜欢。
◆この部屋は広くて明るいです。
这房间又宽敞又明亮。
◆私の自転車は古くて乗りにくい。
我的自行车很旧,很难骑。
接在其他形容词的后面,起到补助作用的形容词。不能够单独使用。补助形容词如:「ほしい」「ない」「よい∕いい」等。
作为形容词的意义是想要、希望。接在「用言连体形+て」或「用言未然性+で」后,表示希望别人为自己做某事。“请……”
◆王さんに渡してほしいです。
请交给小王。
◆よく勉强してほしいです。
希望你好好学习。
◆誰に聞かれても黙ってほしい。
无论谁问都请不要说。
◆このことだけ覚えてほしい。
希望记住这一点。
◆私の気持ち分かってほしい。
请你体谅我的心情。
◆言わないでほしい。
希望你不要说。
作为形容词的意思是“没有”。接在形容词「く」连用形、形容动词连用形或断定助动词「だ」的连用形「で」的后面,作为补助形容词,表示否定,具有“不……”的意思。也可接在助动词「たい」、「だ」、「そうだ」、「ようだ」的连用形后。
◆そんなにひどくないかもしれません。
也许没那么严重。
◆この辺は静かではない。
这附近不安静。
◆あなたのやり方は正しくない。もう一度やり直してください。
你的做法不正确。请再改一次。
◆彼女は淑やかではない。
她不文静。
◆値段が高いものは必ずいいものではない。
价格高的东西未必是好的东西。
◆明日学校へ行きたくない。
明天不想去学校。
◆この料理はおいしそうではない。
这菜不像好吃的样子。
作为形容词的意义是指“好的”,接在动词连用形或形容词连用形「く」+「て」之后作为补助动词时,表示允许。具有“可以……”的意思。「てよい」在语气上比「ていい」更郑重、客气。
◆ここに座ってもいいですか。
可以坐在这里吗?
◆申込書は事務所に置いてよいです。
申请书放在办公室就行。
◆水曜日までに出していい。
周三前交就行。
◆そのパソコン使ってもいいです。
用这台计算机也行。
◆このケーキを食べていい。
把个这蛋糕吃了也行。